生放送 
2009/09/11 Fri. 23:29 [edit]
放送はここの上の方にある赤い四角の「生放送を視聴する!」って奴をクリックすれば聞けます。
人が多いと弾かれるので、同じページの下のほうにある
ミラーさんの所でも聞けますよ。
category: お知らせ
コメント
No title
まってたよ!
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/12 23:31 | edit
No title
今絶賛配信中ですねー
聞きながら24時までまったり待ってます(´ω`)
URL | ゆうこ #-
2009/09/12 23:32 | edit
No title
PCの前に正座して待ってます!
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/12 23:36 | edit
No title
wktkして待ってるぞ!
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/12 23:48 | edit
No title
酔っ払いだなw
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 00:16 | edit
No title
わっち!
ラジオ乙ー
8000人近く聞いてたっぽいぞ
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:03 | edit
No title
面白かったぜルーツwU1もw
あったかくして寝ろよ~
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:03 | edit
No title
乙!
URL | kiakiningyo #-
2009/09/13 01:03 | edit
No title
途中のU1との身内話でガチャさん涙目になってたぞw
URL | VIPPERな名無しさん #-
2009/09/13 01:03 | edit
No title
おもしろかった!
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:04 | edit
No title
ラジオ楽しかったですよ!
お疲れ様!!
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:04 | edit
No title
よかったぜ~!!
乙。
URL | そうだ、京都へ行こう。 #-
2009/09/13 01:04 | edit
No title
みてきたぜー
ガチャさん涙目だったなw
でもすげぇ面白かったw
とりあえずスロット実況でもしてくれw
最後に
そいつはすげぇや!
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:05 | edit
No title
弾かれては入って見たぞ~。ルーツ濃すぎて
ガチャさん司会として機能しなかったぞw
てっぽう、書店販売を考えてるのか?まっ、体に気をつけて
頑張れよ
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:06 | edit
No title
久しぶりに楽しい配信だった、乙ー。
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:07 | edit
No title
ラジオお疲れ!
滅茶苦茶面白かったw
すごい暴走っぷりだったな。さすがだw
U1もお疲れ!楽しかった
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:07 | edit
No title
ルーツとU1乙
荒々しすぎんだろwww
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:09 | edit
No title
おつかれさま!
すごい楽しかった
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:10 | edit
No title
さすがルーツ俺たちひいては他実況者に出来ない事を平然とやってのける
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:10 | edit
No title
ルーツお疲れ様
ニコ生初めてだったんだけど、俺ん家の回線が遅いせいか、音声が途切れ途切れで
何言ってるのか八割方わかんなかった(涙)
それでも一応聞いてたけどw
この放送、後日ニコ動にうpとか無いのかな?
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 01:23 | edit
No title
フリーダムすぎwww
久しぶりに生でルーツの話が聴けて嬉しかったよw
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 02:03 | edit
No title
見逃した・・(´;ω;`)ウッ…
URL | 厚澤ピッチングコーチ #-
2009/09/13 02:59 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://soituhasugeeya.blog47.fc2.com/tb.php/83-a2c2b57a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |